個人
団体
「書く」を楽しむ会
オンライン約30分、オフライン約60分

軽い準備体操の後、文字の雑学や季節の行事など、いろいろな内容をご覧いただきながら、「書く」ことを楽しんでいただけます。さらに、このプログラムでは機能アプローチが考えられます。(季節の見当識 、記憶の想起・再生、模写によるデュアルタスクとワーキングメモリー、興味関心による 注意・集中力、楽しみよる心理精神的賦活、集団による社会性など。作業療法士による見解)
ご用意いただくもの
紙とペン(コピー用紙など、身近にあるもの)
オンライン:パソコン(カメラ付き)、テレビモニター、HDMIケーブル、インターネット環境
料金
オンライン:6,600円
オフライン:14,000円(交通費別途)
オフライン対応エリア
埼玉、千葉、東京、神奈川
対象者の介護度の目安
机に向かい、モニターを見ながら字が書ける方。
※こちらからのお声かけに答えていただけると、より楽しめます。
参加人数制限
最大30人程度
講師

藤原 恵理(ふじわら えり)
神奈川県小田原市在住。賞状書士師範。 百貨店筆耕歴14年。美文字教室・生活書道講座講師など。長年、字を書くことをやってきました。シニア専門カメラマンとしても活動中楽しい時間をつくることを目指しています。